コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Google Analytics
plat_ios
plat_android
plat_web
plat_flutter
plat_cpp
plat_unity
Google Analytics は、アプリの使用状況とユーザー エンゲージメントについて分析できるアプリ測定ソリューションです。ご利用料金はかかりません。
Firebase は、料金のかからない無制限の分析ソリューションである
Google Analytics が中核となっています。
Analytics は Firebase 機能と統合されていて、Firebase SDK を使用して定義できる最大 500 種類の一意のイベントに対応可能な無制限のレポート作成機能を備えています。
Analytics レポートを見ることでユーザーの行動を明確に把握でき、アプリのマーケティングやパフォーマンス改善に関する意思決定を確かなデータに基づいて行うことができます。
準備ができたらプラットフォームを選択します。
iOS+
Android
ウェブ
Flutter
Unity
C++
主な機能
無制限のレポート |
Analytics では、最大で 500 種類の個別のイベントに関するレポートを無制限に生成できます。 |
オーディエンス セグメンテーション |
デバイスデータ、カスタム イベント、またはユーザー プロパティを元に、Firebase コンソールでカスタムのユーザーリストを定義することができます。定義したユーザーリストは、新機能や通知メッセージのターゲットとして、Firebase の他の機能で使用することができます。 |
仕組み
Google Analytics は、ウェブ、Apple アプリ、Android アプリがどのように使用されているかを把握するのに役立ちます。SDK が複数のイベントやユーザー プロパティを自動的に収集するのに加え、カスタム イベントを定義して、ビジネスで重要な独自の指標を測定することもできます。収集されたデータは Firebase コンソールのダッシュボードで参照できます。このダッシュボードでは、データに関する詳細な情報を確認できます。得られる情報には、アクティブ ユーザー数やユーザー属性をはじめ、最も購入されているアイテムを識別する詳細データなどがあります。
Analytics は、その他の数多くの Firebase 機能と統合されています。たとえば、Notifications Composer 経由で送信された通知メッセージに対応するイベントのログを自動で記録し、各キャンペーンの効果に関するレポートを作成できます。
Analytics でユーザーの行動を把握できるため、アプリのマーケティング方法に関する意思決定を、確かなデータに基づいて行うことができます。また、オーガニック チャンネルと有料チャンネルそれぞれで行うキャンペーンの効果を測定し、優良ユーザーの獲得に高い効果を発揮する手法の選別に役立てることもできます。カスタム解析を行ったり、データを他のソースと結合させたりする必要がある場合は、Analytics のデータを BigQuery とリンクさせて、巨大なデータセットに対するクエリや複数のデータセットの結合などといった複雑な解析を行うことができます。
他のサービスとの統合
BigQuery |
Firebase アプリを BigQuery とリンクさせ、Analytics データセット全体に対してカスタム解析を行い、他のデータソースをインポートすることができます。 |
Crashlytics |
Analytics はクラッシュが発生するたびにイベントをログに記録します。バージョンごとやリージョンごとにクラッシュ発生頻度を把握できるため、影響を受けるユーザーに関する洞察が得られます。また、クラッシュが複数回発生しているユーザーのリストを作成し、そのリストを対象に通知メッセージを送信することもできます。 |
FCM |
Analytics は、Notifications Composer 経由で送信された通知メッセージに対応するイベントのログを自動で記録したり、実行した各キャンペーンの効果に関するレポートを作成したりすることができます。 |
Firebase Remote Config |
Analytics のユーザー定義を使用して、複数のバージョンを用意することなく、ユーザー層ごとにアプリの動作や外観を変更できます。 |
Google タグ マネージャー |
Google Analytics と Google タグ マネージャーを統合すると、アプリの配信後にウェブ インターフェースを使って Analytics の実装をリモートで管理できます。 |
実装パス
|
アプリを Firebase に接続する |
Analytics の使用を開始することは簡単です。新しいアプリや既存のアプリに Firebase SDK を追加すれば、自動的にデータの収集が開始されます。数時間後には、Firebase コンソールでアナリティクスのデータを確認できます。 |
|
カスタムデータを記録する |
Analytics を使用すると、e コマースでの購入やゲームの実績など、アプリにとって意味のあるカスタム イベントを記録できます。 |
|
オーディエンスを作成する |
Firebase コンソールで、重要なユーザーのリストを定義することができます。 |
|
対象グループ |
カスタム ユーザーリストを使うと、FCM や Remote Config などといった Firebase の他の機能でメッセージ、プロモーション、アプリの新機能などのターゲティングを行うことができます。 |
次のステップ
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-06 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-06 UTC。"],[],[],null,["Google Analytics \nplat_ios plat_android plat_web plat_flutter plat_cpp plat_unity \nGoogle Analytics is an app measurement\nsolution, available at no charge, that provides insight on app usage and user engagement. \nAt the heart of Firebase is Google Analytics, an unlimited analytics solution available at no charge. Analytics integrates across Firebase features and provides you with unlimited reporting for up to 500 distinct events that you can define using the Firebase SDK. Analytics reports help you understand clearly how your users behave, which enables you to make informed decisions regarding app marketing and performance optimizations.\n\n\u003cbr /\u003e\n\n\u003cbr /\u003e\n\nReady to get started? Choose your platform:\n\n[iOS+](/docs/analytics/get-started?platform=ios)\n[Android](/docs/analytics/get-started?platform=android)\n[Web](/docs/analytics/get-started?platform=web)\n[Flutter](/docs/analytics/get-started?platform=flutter)\n\n[Unity](/docs/analytics/unity/start)\n[C++](/docs/analytics/cpp/start)\n\nKey capabilities\n\n|-----------------------|---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| Unlimited Reporting | Analytics provides unlimited reporting on up to 500 distinct events. |\n| Audience Segmentation | Custom audiences can be defined in the Firebase console based on device data, custom events, or user properties. These audiences can be used with other Firebase features when targeting new features or notification messages. |\n\nHow does it work?\n\nGoogle Analytics helps you understand how people use your web, Apple, or\nAndroid app. The SDK automatically captures a number of events and user\nproperties and also allows you to define your own custom events to measure the\nthings that uniquely matter to your business. Once the data is captured, it's\navailable in a dashboard through the Firebase console. This dashboard\nprovides detailed insights about your data --- from summary data such as\nactive users and demographics, to more detailed data such as identifying your\nmost purchased items.\n\nAnalytics also integrates with a number of other Firebase\nfeatures. For example, it automatically logs events that correspond to\nnotification messages sent via the Notifications composer and provides reporting on the\nimpact of each campaign.\n\nAnalytics helps you understand how your users behave, so you can\nmake informed decisions about how to market your app. See the performance of\nyour campaigns across organic and paid channels to understand which methods are\nmost effective at driving high-value users. If you need to perform custom\nanalysis or join your data with other sources you can link your\nAnalytics data to BigQuery, which allows for more complex analysis like\nquerying large data sets and joining multiple data sources.\n\nIntegrations with other services\n\n|------------------------|-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| BigQuery | [Link your Firebase app to BigQuery](https://support.google.com/firebase/answer/6318765) where you can perform custom analysis on your entire Analytics dataset and import other data sources. |\n| Crashlytics | Analytics logs events for each crash so you can get a sense of the rate of crashes for different versions or regions, allowing you to gain insight into which users are impacted. You can also create audiences for users who have experienced multiple crashes and respond with notification messages directed at that audience. |\n| FCM | Analytics automatically logs events that correspond to notification messages sent via the Notifications composer and supports reporting on the impact of each campaign. |\n| Firebase Remote Config | Use Analytics audience definitions to change the behavior and appearance of your app for different audiences without distributing multiple versions of your app. |\n| Google Tag Manager | Integrating [Google Tag Manager](https://developers.google.com/tag-manager/) alongside Google Analytics enables you to manage your Analytics implementation remotely from a web interface after your app has been distributed. |\n\nImplementation path\n\n|---|------------------------------|------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------|\n| | Connect your app to Firebase | Getting started with Analytics is easy. Just add the Firebase SDK to your new or existing app, and data collection begins automatically. You can view analytics data in the Firebase console within hours. |\n| | Log custom data | You can use Analytics to log custom events that make sense for your app, like E-Commerce purchases or achievements. |\n| | Create audiences | You can define the audiences that matter to you in the Firebase console. |\n| | Target audiences | Use your custom audiences to target messages, promotions, or new app features using other Firebase features, such as FCM, and Remote Config. |\n\nNext steps\n\n- Add Google Analytics to your [web](/docs/analytics/get-started?platform=web), [Apple](/docs/analytics/get-started?platform=ios), [Android](/docs/analytics/get-started?platform=android), or [Flutter](/docs/analytics/get-started?platform=flutter) app.\n- Download [sample code](/docs/samples)."]]