Firebase Admin SDK または FCM アプリサーバーのプロトコルを使用すると、メッセージ リクエストを作成し、それらを次のタイプのターゲットに送信できます。
- トピック名
- 条件
- デバイス登録トークン
- デバイス グループ名(プロトコルのみ)
事前定義フィールドで構成される通知ペイロード、独自のユーザー定義フィールドのデータ ペイロード、またはそれら両方のタイプのペイロードを含むメッセージを使用して、メッセージを送信できます。詳細については、メッセージのタイプを参照してください。
このページの例では、Firebase Admin SDK(Node、Java、Python、C#、Go をサポート)と v1 HTTP プロトコルを使用して通知メッセージを送信する方法を示します。
ダイレクト ブート対応のメッセージを送信する(Android のみ)
HTTP v1 または以前の HTTP API を使用して、ダイレクト ブート モードでデバイスにメッセージを送信できます。ダイレクト ブート モードでデバイスに送信する前に、クライアント デバイスがダイレクト ブート モードで FCM メッセージを受信できるようにするための手順を完了してください。
FCM v1 HTTP API を使用して送信する
メッセージ リクエストには、リクエスト本文の AndroidConfig
オプションにキー "direct_boot_ok" : true
を含める必要があります。次に例を示します。
https://fcm.googleapis.com/v1/projects/myproject-b5ae1/messages:send
Content-Type:application/json
Authorization: Bearer ya29.ElqKBGN2Ri_Uz...HnS_uNreA
{
"message":{
"token" : "bk3RNwTe3H0:CI2k_HHwgIpoDKCIZvvDMExUdFQ3P1..."
"data": {
"score": "5x1",
"time": "15:10"
},
"android": {
"direct_boot_ok": true,
},
}