Apple プラットフォームと Firebase のトラブルシューティングとよくある質問
コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
このページでは、Firebase の使用時に発生する可能性のある Apple プラットフォーム固有の問題に関するヒントとトラブルシューティングについて説明します。
その他の課題がある場合や、該当する問題が以下で見つからない場合は、メインの Firebase のよくある質問で、Firebase 全体またはプロダクト固有のよくある質問をご覧ください。
報告された問題とトラブルシューティングの最新リストについては、Firebase Apple プラットフォーム SDK GitHub リポジトリをご確認ください。Firebase Apple プラットフォーム SDK 関連の問題が見つかった場合は、このリポジトリにご報告ください。
macOS のキーチェーン アイテムにアクセスするために、ユーザーにパスワードの入力を求めるメッセージがアプリに表示されます。どうすればよいですか?
Firebase の依存関係をバージョン 9.6.0 以降にアップグレードし、[キーチェーン共有機能](/docs/iOS/troubleshooting-faq#macos-keychain-sharing)をターゲットに追加します。
macOS で Firebase にキーチェーン共有機能が必要なのはなぜですか?
Firebase SDK はキーチェーンを使用して、FCM に使用される Firebase インストール ID などの情報を保存します。キーチェーン アクセス権がないと、Firebase SDK が正しく機能しない可能性があります。macOS のキーチェーンの動作は、他のプラットフォーム(iOS、tvOS、macCatalyst、watchOS)で使用されている iOS スタイルのキーチェーンとは異なります。
macOS では、アプリは共有キーチェーンを使用し、他のアプリやプロセスによって変更される可能性があります。iOS とは異なり、アプリが暗黙的にアクセスするサンドボックス化されたキーチェーンはありません。つまり、Mac アプリがキーチェーンとやり取りすると、作成されていないキーチェーン アイテムが Mac アプリによって変更される可能性があるため、ユーザーにアクセス権を求めるメッセージが表示されます。この不一致に対処するため、Firebase は kSecUseDataProtectionKeychain
キーを使用してキーチェーンにクエリを実行します。これにより、アプリはキーチェーン アクセス グループの一部であるキーチェーン アイテムをクエリします(これは他のポリシーでのデフォルトの動作です)。キーチェーン共有機能は、ターゲット間で共有可能なアクセス グループを合成して、アプリがアクセス グループ内のキーチェーン アイテムに自由にアクセスできる権限を与えるために必要となります。
詳細については、Apple の Keychain ドキュメントをご覧ください。
Xcode バージョン 13 以降で、Info.plist に登録した一部の URL を UIKit アプリで開けないのはなぜですか?
Apple では Info.plist
ファイルで LSApplicationQueriesSchemes
エントリを 50 個に制限しています。Apple は 2015 年に、各アプリで実行できる URL クエリの数を制限する LSApplicationQueriesSchemes
を導入しました。Xcode 13 のリリースで、これらの上限が適用されましたが、Xcode 12 以前では、スキームの数に有効な制限はありませんでした。
Firebase Authentication や Firebase Dynamic Links など、一部の Firebase プロダクトでは、カスタム URL スキームを使用してアプリケーションにリダイレクトする必要があります。これらの URL は簡潔で一貫した URL スキームに準拠しており、リンクスキームの数の上限である 50 にはカウントされません。
引き続き 50 を超える LSApplicationQueriesSchemes
を登録するアプリの場合、一部のスキームは通知なく無視されます。追加される順序によっては、アプリが特定のディープリンクを実行できない場合があります。
特に記載のない限り、このページのコンテンツはクリエイティブ・コモンズの表示 4.0 ライセンスにより使用許諾されます。コードサンプルは Apache 2.0 ライセンスにより使用許諾されます。詳しくは、Google Developers サイトのポリシーをご覧ください。Java は Oracle および関連会社の登録商標です。
最終更新日 2025-08-16 UTC。
[null,null,["最終更新日 2025-08-16 UTC。"],[],[],null,["\u003cbr /\u003e\n\nThis page offers tips and troubleshooting for Apple platform-specific issues\nthat you might encounter when using Firebase.\n\nHave other challenges or don't see your issue outlined below? Make sure to check\nout the [main Firebase FAQ](/support/faq) for more pan-Firebase or\nproduct-specific FAQ.\n\nYou can also check out the\n[Firebase Apple platforms SDK GitHub repo](https://github.com/firebase/firebase-ios-sdk/issues)\nfor an up-to-date list of reported issues and troubleshooting. We encourage you\nto file your own Firebase Apple platforms SDK related issues there, too! \n\nWhat versions of Xcode does Firebase support?\n\nFirebase supports up to two major versions of Xcode, not including versions\nof Xcode that Apple no longer supports. For example, starting in March 2019,\nApple required at least iOS 12 on all apps, meaning Xcode 9 support was\ndropped and Xcode 10 was the only major version supported.\n\nChanges to support for specific minor or patch versions of Xcode\n(for example, 9.2.0 to 9.4.1) are determined based on the needs of the\nFirebase Apple platforms SDK and a survey of developer usage. These changes\nare reflected in the\n[Firebase Apple platforms SDK release notes](/support/release-notes/ios)\nand on the [Firebase Apple platforms SDK setup page](/docs/ios/setup).\n\nTo see the minimum Xcode version supported by the SDK, check\nthe requirements listed in\n[Add Firebase to your Apple project](/docs/ios/setup).\n\nFirebase support for Beta releases of Xcode is available on a \"best effort\"\nbasis. Developers can track and submit issues in the\n[Firebase Apple platforms SDK repository on GitHub](//github.com/firebase/firebase-ios-sdk/issues). \n\nMy app prompts the user for their password to access Keychain items on macOS. How do I fix this?\n\nUpgrade your Firebase dependency to version 9.6.0 or higher and add the\n\\[Keychain Sharing capability\\](/docs/ios/troubleshooting-faq#macos-keychain-sharing)\nto your target. \n\nWhy does Firebase require the Keychain Sharing capability on macOS?\n\nFirebase SDKs use keychain to store information like the Firebase\ninstallation ID used for FCM. Without Keychain access, Firebase SDKs may not\nfunction correctly. The macOS keychain behaves differently than the iOS-style\nkeychain that is used on other platforms (iOS, tvOS, macCatalyst,\nand watchOS).\n\nOn macOS, apps use a shared keychain that may be modified by other apps and\nprocesses. Unlike iOS, there is no sandboxed keychain that the app has\nimplicit access to. So, when a Mac app interacts with the keychain, the system\nprompts the user for access since the Mac app may be modifying a keychain item\nthat it did not create. To address this discrepancy, Firebase queries the\nkeychain with the `kSecUseDataProtectionKeychain` key, which tells\nthe app to query a keychain item that is part of a keychain access group\n(this is default behavior on other platforms). The Keychain Sharing capability\nis required because the app needs it to synthesize an access group that can be\nshared amongst its targets, thus giving permission for the app to freely\naccess keychain items in the access group.\n\nFor more information, see Apple's\n[Keychain documentation](https://developer.apple.com/documentation/security/keychain_services/keychains). \n\nIn Xcode versions 13 and later, why can my UIKit apps not open some\nURLs I've registered\nin my Info.plist?\n\nApple introduced a limit of 50 `LSApplicationQueriesSchemes`\nentries in `Info.plist` files. In 2015, Apple introduced\n`LSApplicationQueriesSchemes` to limit the number of URL queries\neach app could make. With the release of Xcode 13, these limits are enforced,\nwhile in Xcode 12 and earlier there was no effective limit to the number of\nschemes.\n\nSome Firebase products, like Firebase Authentication and Firebase Dynamic Links,\nrequire the use of custom URL schemes to redirect to your application. These\nURLs conform to a concise and consistent URL scheme that should not count\nsignificantly against the 50 link scheme limit.\n\nNote that for apps that continue to register more than 50\n`LSApplicationQueriesSchemes`, some schemes will\nbe silently ignored. The app may be unable to execute certain deeplinks,\ndepending on the order in which they are added."]]