コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Onefootball の事例: 機能をリリース前にテストすることでユーザーのセッションを 5% 増加
はじめに
Onefootball は有名なモバイル サッカーアプリです。ベルリンを本拠とする同社は、iOS および Android デバイスを使用する世界中の 500 万人のサッカーファンと、デスクトップを使用している数百万のユーザーの情熱に火をつけています。Onefootball が提供しているカスタムアプリ コンテンツは、試合経過などの生データ、ツイートなどのユーザー作成コンテンツ(UGC)、編集室やブロガーが作成するコンテンツの 3 種類に分けられます。
課題
Onefootball がテストした機能の一つに、アプリのニュース ストリームで配信されるトップニュース セクションがありました。同社はこの機能をリリースする前に、エンゲージメント強化策としてスクロールせずに見える範囲にニュース コンテンツを集めることが意図せず収益低下を招く可能性がないかどうかを判断したいと考えました。具体的には、同社が危惧していたのは、ユーザーが読みたいニュースを見るだけでアプリの使用をやめてしまい、それ以上先にスクロールしないのではないかという点でした。そうであれば、同社のビジネスに欠かせないデジタル広告からの収益が減少します。
解決方法
Onefootball は、まずトップニュース機能によってエンゲージメント(ユーザーあたり記事の閲覧数で測定)が向上するかどうかをテストし、その答えがイエスであった場合にこの機能をどのようなデザインにすればよいかを知りたいと考えました。デザインとして優れているのはコンテンツ豊富な UI でしょうか、あるいは文字が少なくてビジュアルの多い UI でしょうか。UI のテストには次の 3 つのグループを使用しました。対照群にはトップニュース セクションは提示しませんでした。バリエーション A には、トップニュースとチーム固有のセクションに加え、より興味を引くために各ニュース項目のビジュアルも豊富に提示しました。バリエーション B には、トップニュースとチーム固有のセクションのみを提示しました。
Remote Config と Firebase 向け Google アナリティクスを使用して分析した結果、エンゲージメント強化策を実装しても収益は損なわれないこと、バリエーション B のすっきりした UI が最も効果的であることが証明されました。Onefootball で製品担当責任者を務める Maxime Blanc-Strauss 氏は次のように言っています。「Remote Config は当社にとって不可欠です。これなくして、本当に有意義な結論は得られません。」テストに要した期間はわずか 7 日でした。今では、トップニュース セクションを見るアプリユーザーは以前よりも多くのニュースを読むようになっています。
Blanc-Strauss 氏は次のように言っています。「最初に Firebase でテストしたおかげで適切な決断を下すことができ、結果的にユーザーの 1 日のエンゲージメントが 5% 増加しました。」さらに、ユーザー 1 人あたりの記事閲覧数も 6% 増加しました。これらはどの競合他社と比較しても優れたスコアです。
結果
ユーザーあたりのセッションが 5% 増加
ユーザーあたりの読まれた記事数が 6% 増加
高品質なコンテンツの消費が 16% 増加
「最初に Firebase でテストしたおかげで適切な決断を下すことができ、結果的にユーザーの 1 日のエンゲージメントが 5% 増加しました。」
- Onefootball 社製品担当責任者 Maxime Blanc-Strauss 氏
[null,null,[],[],[],null,["# Onefootball Case Study\n\n[*arrow_back*\nExplore other case studies](/case-studies) \n[View more solutions](/solutions) \n\n##### Onefootball increased users' sessions by 5% by testing features before releasing them\n\n*** ** * ** ***\n\n##### Introduction\n\nOnefootball is a leading mobile football (soccer) app. Based in\nBerlin, they fuel the passion of five million fans around the\nworld using iOS and Android devices, plus millions more on\ndesktops. Onefootball provides three types of custom app content:\nraw data such as match scores; user-generated content (UGC), such\nas tweets; and content created by their newsroom and bloggers.\n\n*** ** * ** ***\n\n##### Challenge\n\nOne feature Onefootball tested was a Top News section on the app's\nNews stream. Before releasing it, they wanted to determine whether\nboosting engagement with a collection of news content above the\nfold might inadvertently lower revenues. Specifically, they\nworried that users would simply stop at the news they were keen to\nread, without scrolling further. If so, the app would see less\nrevenue from the digital ads that were critical to the business. \n\n*** ** * ** ***\n\n##### Solution\n\nOnefootball first wanted to test whether their Top News\nfeature would increase engagement, as measured by articles\nread per user. If the answer was yes, they next wanted to know\nwhat the feature should look like. What design was best---one\nwith a rich content UI, or one with fewer words and more\nvisuals? They tested the UI using three groups. The control\ngroup saw no Top News section. Variation A saw Top News and a\nteam-specific section, with more visual details on each news\nitem to attract more attention. Variation B saw only Top News\nand a team specific section.\n\nBy using Remote Config and Firebase Analytics, Onefootball was\nable to prove that higher engagement didn't hurt revenues and\nthat Variation B's cleaner UI worked best. \"Remote Config is\ncrucial for us because we can't really get meaningful\nconclusions without it,\" says Maxime Blanc-Strauss,\nOnefootball's head of product. The testing process took just\nseven days. Now, app users who see the Top News section read\nmore news than before. \n\"Testing features first using Firebase helped us to make the\nright decision, which resulted in an increase of user daily\nengagement by five percent,\" Blanc-Strauss says. In addition,\nthe number of Onefootball articles read per user rose six\npercent. These are excellent scores in any league.\n\n*** ** * ** ***\n\nResults\n\n5% higher sessions per user\n\n6% more articles read per user\n\n16% increase in high quality content consumption \n\n\"Testing features first using Firebase helped us to make the right decision, which resulted in an increase of user daily engagement by five percent.\"\n\n\n- Maxime Blanc-Strauss, head of product, Onefootball \nTry Firebase today\n\n\nIntegrating it into your app is easy.\n[Get started](https://console.firebase.google.com/) \n\n#### All Firebase products\n\n##### Build\n\n- [App Check](/products/app-check)\n- [App Hosting](/products/app-hosting)\n- [Authentication](/products/auth)\n- [Cloud Functions](/products/functions)\n- [Cloud Storage](/products/storage)\n- [Data Connect](/products/data-connect)\n- [Extensions](/products/extensions)\n- [Firestore](/products/firestore)\n- [Firebase ML](/products/ml)\n- [Genkit](https://genkit.dev/)\n- [Hosting](/products/hosting)\n- [Realtime Database](/products/realtime-database)\n- [Firebase AI Logic client SDKs](/products/firebase-ai-logic)\n\n[Generative AI](/products/generative-ai) \n\n##### Run\n\n- [A/B Testing](/products/ab-testing)\n- [App Distribution](/products/app-distribution)\n- [Cloud Messaging](/products/cloud-messaging)\n- [Crashlytics](/products/crashlytics)\n- [Google Analytics](/products/analytics)\n- [In-App Messaging](/products/in-app-messaging)\n- [Performance Monitoring](/products/performance)\n- [Remote Config](/products/remote-config)\n- [Test Lab](/products/test-lab)"]]