コレクションでコンテンツを整理
必要に応じて、コンテンツの保存と分類を行います。
Qtonz の事例: Firebase を使用して広告収入を 4 倍向上させ、エンゲージメントを増加
はじめに
創業以来、Qtonz Infosoft pvt. ltd. は、インド語ユーザーがコンテンツを容易に作成できるよう尽力しています。その証として、同社は 2019 年にテンプレートから短い動画を作成するアプリ、MBit Music をリリースしました。ダウンロード数が 1,000 万件を超える MBit は、たちまちインドで最も人気のある動画作成アプリの一つになり、現在では Google Play ストアの同カテゴリでトップ 10 アプリにランクインしています。
課題
MBit の人気にもかかわらず、Qtonz のチームは、ユーザーの維持とアプリの効果的な収益化に苦心していました。グローバル企業および自国企業との競争やインドユーザーの期待の変化により、ユーザーを長期間つなぎとめることは困難になっていました。さらに、ユーザーがアプリ内コンテンツに課金する傾向が低い状況を受けて、同社は広告収入とは別にアプリ内購入やサブスクリプションなどの収益化モデルを確立しようと努力していました。
収益を向上させるため、Qtonz は広告戦略を最適化する機会を探り始めました。Firebase と AdMob のデータを検討した結果、セッションの約半数は収益を生み出しておらず、1 日のアクティブ ユーザー数(DAU)に対する広告表示回数の全体的な比率が想定値を下回っていることが判明しました。また、ユーザーはアプリの大部分を探索していないこともわかりました。
解決方法
同社のチームは、「1 つですべてを賄おうとする画一的なアプローチに代わり、ユーザー ジャーニーのさまざまな段階に合わせてカスタマイズされた広告エクスペリエンスを提供するというアプローチにすることで収益を増やせる」という仮説を立てました。これを検証するため、Qtonz は Google アナリティクス を使用してユーザーを新規ユーザー、リピート ユーザー、パワーユーザーなどのコホートにセグメント化しました。次に、Firebase Remote Config を使用して広告の頻度やプレースメントをユーザー コホートごとに動的に制御および調整し、さらに Firebase A/B Testing を使用してこれらの変更がユーザー エンゲージメントとユーザー維持率に及ぼす影響を確かめました。
たとえば、アプリを使用し始めた初日にユーザーに提示する広告の数を減らし、ユーザーが主要なアプリ内ユーザー行動を完了した後にのみ広告が表示されるようにプレースメントを変更して、押し付けがましさを軽減しました。セッション継続時間の長いユーザーについては、広告の表示回数を 1 日あたり 2 回から 3~4 回に増やしました。また、より多くのユーザーにアプリ内を探索してもらうために、Firebase Remote Config を使用して、アプリを再公開することなく、新しい機能を紹介するマストヘッドをアプリ内に追加しました。それと同時に、1 日のエンゲージメント時間、DAU / MAU、1 日および 1 週間のユーザー維持率といった主要な製品の指標をコホートごとにモニタリングし、実施した変更がユーザー エクスペリエンスに悪影響を及ぼしていないことを確認しました。
さまざまな広告フォーマットと頻度の組み合わせを試すことで、Qtonz は 1 日のアクティブ ユーザーあたりの平均収益(ARPDAU)を 190% 向上させました。また、Firebase の力と AdMob から得られた収益化に関する分析情報を活用して広告エクスペリエンスを迅速かつ簡単にパーソナライズし、ユーザー エンゲージメントと最終的な収益の両方を高めることができました。
結果
広告収入が 4 倍増加
1 日のアクティブ ユーザーあたりの平均収益(ARPDAU)が 190% 向上
「アプリの適切な収益化戦略を見出そうと苦労していたとき、Firebase は機会のありかを示してくれただけでなく、広告戦略を自信を持って最適化するために必要なツールも与えてくれました。」
- Qtonz Infosoft Pvt. Ltd 社創業者兼 CEO、Piyush Kasundra 氏
[null,null,[],[],[],null,["# Qtonz Case Study\n\n[*arrow_back*\nExplore other case studies](/case-studies) \n[View more solutions](/solutions) \n\n##### Qtonz uses Firebase to boost ad revenue by 4x and grow engagement\n\n*** ** * ** ***\n\n##### Introduction\n\nSince its inception, Qtonz Infosoft pvt. ltd. has been committed\nto making content creation easier for Indian language users.\nThat's why in 2019, the team launched\n[MBit Music](https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fogg.photovideomaker),\ntheir short, templatized video creation app. With over 10 million\ndownloads, MBit quickly became one of the most popular video\ncreation apps in India and is currently among the top 10 apps\nin its category on the Google Play store.\n\n*** ** * ** ***\n\n##### Challenges\n\nDespite MBit's popularity, the Qtonz team found it challenging to\nretain users and effectively monetize the app. Competition from\nboth global and local players, as well as the changing\nexpectations of Indian users, made it difficult to keep users\nengaged for longer periods. And while they were able to generate\nsome ad revenue, they struggled to establish alternative\nmonetization models such as in-app purchases or subscriptions\ngiven the low propensity of their users to pay for in-app\ncontent.\n\nTo increase revenue, Qtonz decided to look for opportunities to\noptimize their ad strategy. After reviewing their Firebase and\n[AdMob](https://admob.google.com/home/) data, they discovered\nthat about half of their sessions\nwere under-monetized, with the overall ratio of ad impressions to\ndaily active users (DAUs) lower than expectations. They also\ndiscovered that users were not exploring large parts of the app. \n\n*** ** * ** ***\n\n##### Solution\n\nThe team theorized that they could increase revenue by\nreplacing their \"one-size-fits-all\" approach to ads with a\ncustomized experience for different stages of the user\njourney. To test this, Qtonz used\n[Google Analytics](/products/analytics)\nto segment their users into cohorts such as first-time\nusers, repeat users, and power users. Then they used\n[Firebase Remote Config](/products/remote-config)\nto dynamically control and adjust the frequency and placement\nof ads for different user cohorts, while using\n[Firebase A/B Testing](/products/ab-testing)\nto see the impact of these changes on user engagement and\nretention. \nFor example, they reduced the number of ads that a user would\nsee on their first day using the app and changed the\nplacement so that ads would only appear after users completed\na key in-app action, making them less intrusive. For users\nwith longer session lengths, Qtonz increased the number of\nads shown from 2 to 3-4 per day. To encourage more users to\nexplore the app, the team also used Firebase Remote Config to\nadd mastheads within the app to promote new features, without\nneeding to republish their app. Meanwhile, the team monitored\nkey product metrics like daily engagement time, DAU/MAU, and\ndaily and weekly retention for each cohort to make sure their\nchanges were not adversely impacting user experience.\n\nBy experimenting with different ad formats and frequency\ncombinations, Qtonz was able to increase their average\nrevenue per daily active user (ARPDAU) by 190%. Leveraging\nthe power of Firebase coupled with monetization insights\nfrom AdMob, the team was able to quickly and easily\npersonalize their ads experience to drive both user\nengagement and bottom-line results.\n\n*** ** * ** ***\n\nResults\n\n4x increase in Ads revenue\n\n190% increase in average revenue per daily active user (ARPDAU) \n\n\"When we were struggling to find the right monetization strategy for our app, Firebase not only showed us where the opportunity was, it gave us the tools we needed to optimize our ad strategy with confidence.\"\n\n\n- Mr. Piyush Kasundra, Founder \\& CEO of Qtonz Infosoft Pvt. Ltd. \nTry Firebase today\n\n\nIntegrating it into your app is easy.\n[Get started](https://console.firebase.google.com/) \n\n#### All Firebase products\n\n##### Build\n\n- [App Check](/products/app-check)\n- [App Hosting](/products/app-hosting)\n- [Authentication](/products/auth)\n- [Cloud Functions](/products/functions)\n- [Cloud Storage](/products/storage)\n- [Data Connect](/products/data-connect)\n- [Extensions](/products/extensions)\n- [Firestore](/products/firestore)\n- [Firebase ML](/products/ml)\n- [Genkit](https://genkit.dev/)\n- [Hosting](/products/hosting)\n- [Realtime Database](/products/realtime-database)\n- [Firebase AI Logic client SDKs](/products/firebase-ai-logic)\n\n[Generative AI](/products/generative-ai) \n\n##### Run\n\n- [A/B Testing](/products/ab-testing)\n- [App Distribution](/products/app-distribution)\n- [Cloud Messaging](/products/cloud-messaging)\n- [Crashlytics](/products/crashlytics)\n- [Google Analytics](/products/analytics)\n- [In-App Messaging](/products/in-app-messaging)\n- [Performance Monitoring](/products/performance)\n- [Remote Config](/products/remote-config)\n- [Test Lab](/products/test-lab)"]]